投稿

令和7年度活動状況

  • 2025.6.18

活動状況1

令和7年度総会

令和7年度総会を4月22日開催し、本会長の交代となりました。
井上前会長は 8期16年間 お務めいただきして、ありがとうございました。

総会後は社会福祉連携推進法人の実践を学ぶ研修会を開催し、堤理事長様にご講演いただきました。


活動状況2

東ブロック施設長会・研修会

令和7年6月に 移転改築された「特別養護老人ホームセーラスむろと」にて開設前の5月27日に開催しました。施設見学と4グループに分かれてグループワークを行いました。たくさんの方にご参加いただきました。


活動状況3

生産性向上の推進に関する研修会

開催日:6月11日(水)
会 場:リコージャパン株式会社 高知支社
当日は、県からの補助金の説明や各企業の出展など行い、たくさんの方が参加しました。

会長挨拶

活動状況4

高知県福祉・介護事業所認証評価制度研修会

開催日:7月22日(火)
会 場:ふくし交流プラザ
高知県社会福祉法人経営者協議会と共催にて高知県からの基調報告や個別相談など開催しました。

活動状況5

10月9日(木) 各研修会

午前「介護支援専門員・生活相談員研修会」
午後「リスクマネジメント研修会」(高知県社会福祉法人経営者協議会共催)
(株)安全な介護 山田代表取締役よりたくさんの事例をご紹介いただいた講義は、会場とオンラインのハイブリッド形式で開催され、とても有意義な研修となりました。

活動状況6

事務職員研修会

開催日:10月23日(木)・24日(金)
会 場:高知会館・ふくし交流プラザ
2日間の開催にて、グループウェアや職場における障害者雇用などの講演及び意見交換を行いました。