介護保険外のサービス

介護保険によるサービスは受けられませんが、お住まいの市町村が行う保健・福祉サービス(地域支援事業)などを利用する事が出来ます。

介護予防が不要な方

居宅の場合

● 高齢者福祉サービス(詳しくは地域包括支援センターにお問い合わせ下さい。)
● 市町村独自サービス(内容は市町村で異なりますので詳しくは直接お問い合わせ下さい。)

施設の場合

● 高齢者施設サービス(介護保険以外)など
養護老人ホーム

介護保険適用外の公的な老人福祉施設です。食事、入浴、レクリエーションや生活向上のための援助を
行います。
入院加療を要する病態でないこと、伝染性疾患を有してないこと、身の回りのことが自分でできることが
入所の要件です。また施設への入所は市町村の決定に基づいて行われます。

軽費・ケアハウス
○ 軽費老人ホーム(A型)
有料老人ホームよりも低額な料金で食事の提供や余暇活動、後退機能の回復、身辺援助などを行います。
入浴、排泄、選択、清掃など身の回りの世話は提供されません。
○ ケアハウス
有料老人ホームよりも低額な料金で住居を提供します。食事の提供や、緊急時の対応を行います。入浴、
排泄、選択、清掃など身の回りの世話は提供されません。
必要に応じて、ホームヘルパー派遣等の在宅福祉サービスの利用ができます。
要介護になった場合は、外部の介護サービスを利用します。
サービス付き高齢者向け住宅

60歳以上の単身者、どちらかが60歳以上の夫婦、または60歳以上の親族の方対象で高齢専用の民間賃貸住宅で、段差の解消などバリアフリー化しており、生活相談や安否確認が受けられます。詳しくは施設へお問い合わせ下さい。

生活支援ハウス

家族による援助を受けることが困難な方対象で、軽易な身辺援助、生活相談などを行います。

高齢者共同生活住宅

家庭環境等により家庭での生活が困難で、おおむね自立した日常生活を営むことが可能な65歳以上の方
対象で、居宅はバリアフリーです。

有料老人ホーム

入所を検討する際には、施設によって要介護度や年齢などの条件が異なるのでパンフレット等の確認や直接施設に問い合わせてください。

健康型有料老人ホーム

介護認定なしあるいは要支援状態の方対象の高齢者専用の民間賃貸住宅で、家事のサポートや食事等のサービスがあり、日常生活を楽しむための設備が充実しています。
介護度が上がると退去となります。

住宅型有料老人ホーム

介護認定なしあるいは要支援状態の方対象の高齢者専用の民間賃貸住宅で、生活援助や緊急時の対応、レクリエーションが受けられ、介護が必要な場合は、外部サービスを利用できます。

介護予防が必要な方

介護予防・日常生活支援総合事業

既存の介護事業所・NPO 法人・ボランティア団体・民間企業・協同組合・地域住民などによるサービス提供となります。

介護予防・生活支援サービス事業(サービス事業)

対象は要支援1・2 の方や基本チェックリストより生活機能の低下がみられ、要支援状態となる恐れの
ある方です。詳しくは市町村または地域包括支援センターに問い合わせください。

  • ・訪問型サービス(掃除・洗濯などの日常生活支援)
  • ・通所型サービス(機能訓練・集いの場などの日常生活支援)
  • ・その他の生活支援サービス(栄養改善を目的とした配食・ひとり暮らしのご高齢者の見守りなどの提供)
  • ・介護予防ケアマネジメント(総合事業によるサービス等を適切に提供するためのケアマネジメント)

一般介護時予防事業

65 歳以上の介護認定を受けていない方を対象に基本チェックリストを用いて、定期的に健康状態など
情報収集し、閉じこもり等の何らかの支援を把握して、介護予防活動を行います。
介護予防の必要性のある方には、地域包括支援センターの職員が直接アプローチをいたします。

  1. 介護予防把握事業
  2. 介護予防普及啓発事業
  3. 地域介護予防活動支援事業
  4. 一般介護予防事業評価事業
  5. 地域リハビリテーション活動支援事業